私たちの仲間を紹介します

UDトラックスで、どのように働いているのでしょうか? 

UDトラックスを支えている同僚をご紹介します。

さまざまな職種の人にインタビューをし、仕事内容ややりがい、UDトラックスの魅力などについて話を聞きました。

開発

ヨシキさん/開発部門 電子電装部

自動運転トラックの開発設計をしています。学生時代に自動運転の分野に興味を持ち、ぜひこの分野で活躍したいと思っていました。入社2年目の2022年に、自動運転ダンプトラックの実証実験に携わることができたことは貴重な経験でした。学生時代に学んだ知識と経験をもとに活躍できることにやりがいを感じています。

チエコさん/開発部門 車両開発車両設計部

車両構造の設計をしています。ドライバーの皆様の仕事が、より快適になるよう、静かで乗り心地のいいトラックを目指しています。UDトラックスで20年以上働いて感じることは、自分の考えや意見が尊重されることです。責任も伴いますが、自分の考えが形になっていくことを直接感じられる職場です。

マサヒトさん/開発部門 パワートレイン開発設計部

工学部大学院を卒業後、約17年エンジンの開発に携わっています。1年目はエンジンから出る排出ガスを浄化する装置の設計開発を担当しました。振り返ると、年齢や経験に関係なく個人の意見を尊重する企業文化の中で、周囲に支えられていると感じます。家族を伴いヨーロッパ赴任を経験したことは、成長のきっかけになりました。

ノリヒコさん/開発部門 試作部署

最新技術を搭載した新型車の立ち上げに携わるやりがいのある仕事です。試作の仕事は試作車両の組立だけでなく、エンジン組立、トランスミッション組立など、トラックに必要なすべての部品を取り扱う、非常に面白い仕事です。UDトラックスでの約30年間に多くの変化を経験し、会社も自分も成長しました。

生産

ユウコさん/生産部門

2010年に中途採用で入社し、トラックの製造に必要な部品を海外から手配する仕事をしています。充実した社内教育のおかげで必要な知識を身に着け、ステップアップできました。UDトラックスには育児と仕事を両立できる制度があります。日々成長していく子供の姿を近くで見られることは仕事への活力になっています。

ユウスケさん/生産部門

新しい車種の生産工程設計を主な仕事とし、競合他社より一歩先を行く工場を作ることを目標としています。UDトラックスの魅力のひとつは、先進的な技術を取り入れることができることです。

コウダイさん/生産部門 上尾工場 エンジン組立

小さいころから車が好きで、車にかかわる仕事がしたいと思い入社しました。新入社員研修や配属前研修では、ものづくりを通して工業的知識を身につける機会があり、仲間と協力してグループワークや作品制作をしました。私は機械科出身ですが、研修を通じ、普通科や自動車科出身の同期と仲良くなることができました。

セツミさん/生産部門

私の仕事は、戦略立案、能力開発、データ分析などです。UDトラックスでは、視野を広げ、サプライチェーン全体に関わることができました。社内公募制度を利用し、現在の生産部門・戦略チームへ異動しました。

ヨウスケさん/生産部門 上尾工場 車両製造

シャシーナンバーの打刻やブレーキのエアー配管のほか、車両を制御するための電装品の取り付けを行っています。現在は資格取得を目指していますが、社内講師に気軽に質問ができ、スキルアップできる制度が整っています。UDトラックスは男性の育児休暇の取得も推進しており、私も育休を取得し子供の成長を感じることができました。

ユウキさん/生産部門 塗装

現在はペイント職場で、ラインの指導作業員をしています。欠員箇所のサポートや新入社員、派遣社員や異動者の技能の習熟サポートを行うことが仕事です。自分が指導した新人が、一人前に成長したときにやりがいを感じます。女性も活躍していますし、年齢に関係なく雑談や相談のできる明るい環境です。

アカネさん/生産部門

普通科出身で全くの未経験でしたが、入社後にフォークリフトや玉掛け技能、クレーンの資格を取得し業務で使用しています。資格取得の際には上司から多くのサポートを受けました。職場には幅広い年齢層が在籍しており、経験豊富な先輩方から学ぶことがたくさんあり、勉強になっています。

オサムさん/生産部門 上尾工場

エンジン分解の仕事は部品の再利用判断が難しいですが、経験を積むうちに自分自身で判断できるようになりました。入社を決めたのは、車とものづくりに興味があったから、また会社見学の際、雰囲気が良かったからです。入社後は新入社員研修や、在籍年数によって初級・中級技能員などの研修があり、技能向上につながっています。

品質保証

ヒロキさん/品質保証部門 外製品品質保証

サプライヤーから高品質かつUDトラックスの基準を満たす部品を納入いただけるよう管理をしています。そのために、部品の品質の維持向上につながる指導や改善をしており、不具合の原因究明や改善が成功したときはやりがいを感じます。フレックス制度や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスが保てる環境も魅力です。

ホンジュンさん/品質保証部門 補償求償担当

2018年に派遣社員として入社し、フレンドリーな雰囲気に惹かれ、長期的なキャリアを築くにはこの会社だろうと確信しました。現在は正規従業員として勤務し、2人の幼い娘を持つワーキングマザーです。柔軟な働き方のおかげで、仕事とプライベートの両立ができています。

コーポレート

トーマスさん/購買部門

過去4年間、ソーシングプランニングマネージャーとプロジェクトマネージャーとして購買に携わってきました。バイヤーとして入社した際、皆に歓迎を受け、異なる部署、背景、文化を持つ人々と多くの交流を持つことができました。多様性に富んだ職場であることが、私がUDトラックスで働いている理由のひとつです。

エミさん/広報部門 インターナルコミュニケーション

UDトラックスの最大の魅力は、世界中の仲間と一緒に仕事ができることだと思います。私は当初、エグゼクティブアシスタントとして入社し、幅広い業務を経験した後、社内公募制度により広報へ異動しました。結婚、出産、子育てなど個人的な変化も多くありましたが、常にリーダーや同僚が私を支え、励ましてくれました。

エルドさん/人事部門 ピープル&カルチャー・UDアカデミー

2018年に新卒でUDトラックスに入社しました。お客様や環境、また従業員にとっての”より良い暮らし(Better Life)” を常に考え、行動しているグローバル企業です。職場には、常に自分を高めるための励ましや、サポートがあると感じています。

チアキさん/IT部門

UDトラックスの良いところは、自分のキャリアをデザインしやすいところです。また、自分が導入に関わったシステムを、実際に使っている人の声が聞ける場所で働きたいと思ったので、この部門を選びました。

カエデさん/ビジネスオフィス部門

ビジネスとファイナンスの間で会社の経営管理のサポートをしています。生産や開発など多くの部署と交流があることが魅力です。UDトラックスは部署別採用があるので、自分の専門性を活かし、選んだ部門や職種で知識と経験を積み、目指すキャリアに進むことができます。

ディーラー

コトネさん/カスタマーセンター メカニック

大型車の整備をしてみたい!そんな一心で2021年に新卒で入社しました。大型車整備ではエンジンのオーバーホールなどの重整備ができ、機械いじりが好きな人には楽しい仕事だと思います。フレッシュマンリーダー制度というものがあり、先輩社員が近くにいてすぐに質問できる環境が整っています。

カタノさん/カスタマーセンター メカニック

2001年に新卒で入社し、現在は一般整備のチームリーダーをしています。チームで協力し、指定の時間内に整備を完了できた時はやりがいを感じます。UDトラックスにはUD検定というメカニック向けの独自の能力開発制度があり、2022年に1級を取得しました。技術力が向上するだけでなく収入もアップし、モチベーションも上がりました。

ツタナガさん/カスタマーセンター メカニック

2019年に新卒で入社し、メカニックとして車検整備を担当しています。新入社員研修が充実しているため、入社後スムーズに仕事を覚えることができました。繁忙期は残業もありますが、休日はしっかり休めますし、年末年始・お盆なども長期休暇が取れますので、仕事と私生活のバランスは取れていると思います。

スミダさん/カスタマーセンター サービスフロント

2001年にメカニックとして入社し、現在はお客様から要望を聞き、メカニックに的確な指示や助言をするサービスフロントを担当しています。お客様と直接かかわる機会が増え、お客様に喜んでもらえた時にやりがいを感じます。

カスタマーセンター メカニック

メカニックとして車検整備を担当しています。新しい環境では不安もあると思いますが、先輩が後輩をしっかりとサポートするフレッシュマンリーダー制度があり、職場の人間関係や作業手順など丁寧に教えてもらい助かりました。

※内容と所属部署はインタビュー当時のものです。